小児歯科

お子さんの矯正治療

生活習慣から正す、総合的な治療を行っています

当院では、お子さんの矯正治療に力を入れています。お母さん方の歯への意識が高まり、お子さんがむし歯になる数は大幅に減っていますが、その一方で、歯並びの悪いお子さんの数は増えています。そのため当院では、歯を動かす治療だけでなく、お母さんからお子さんの生活習慣をお聞きして、歯並びを悪くする原因となっている癖を正すなど、総合的な矯正治療を行っています。

歯並びが悪くなる原因

歯並びが悪くなる原因の一つとして、おしゃぶりが挙げられます。「おしゃぶりをすると歯並びが悪くなる」そう思われがちですが、実は3歳までは逆なのです。おしゃぶりは舌の筋力を高めてあごを成長させ、歯並びを良くします。ですから、当院では3歳まではおしゃぶりをさせるようにお伝えしています。舌の筋力が弱いと口呼吸になり、将来的に睡眠時無呼吸症候群に繋がる場合もあります。その一方で、4歳を過ぎてもおしゃぶりを続けていると、前歯を押してしまう為、今度は逆に歯並びを悪くしてしまいます。そのため、おしゃぶりを止めてもらい、舌の筋力トレーニングの方法をお教えします。

歯並びを良くするトレーニング方法

当院では、お子さんの歯並びを良くする方法として、口腔筋機能療法(MFT)を採用しています。MFTは舌や唇、顔の筋肉のバランスを正して、正しい動かし方を学習し、習慣化していくものです。歯並びを良くするほか、後戻りを防ぐ効果もあります。

当院における小児矯正治療の強み

矯正治療は歯科医療の中でも比較的新しい分野のため、専門家の数はまだそれほど多くありません。歯科医院の中には、矯正治療にくわしい歯科医師を他院から招いて治療を行っているところもあります。当院では院長自ら治療を行っているため、矯正装置が壊れるなどのトラブル時にもスピーディーに対応することが可能です。また、3D矯正を中心に治療していく為、歯の表面に装置を付ける期間が少なくてすみます。

お子さんのむし歯治療

乳歯を保つために神経の除去を最小限に留めます

お子さんのむし歯の中でも、特に乳歯のむし歯が進行している場合には、神経の頭の部分だけを取り除く「生活歯髄切断法」(せいかつしずいせつだんほう)を採用しています。
歯の根の部分の神経を除去してしまうと、生え変わりの歯根吸収がある為、予後が悪くなる事があります。
生活歯髄切断法によって細菌感染のリスクを減らし、永久歯の生え変わりまで乳歯を保つことができます。

再発を防ぐために、金属の詰め物・被せ物を使っています

乳歯の詰め物・被せ物としては、コンポジットレジン(歯の色に似せて作られた合成樹脂)を使うことが一般的ですが、当院では、大人と同様に金属(シルバー)を使用した治療も併用しています。これは、レジンよりもむし歯が再発する可能性が低いためです。

お子さんの予防歯科

お子さんの歯を守るためには、保護者の協力が必要です

お子さんの歯科治療で最も大切なのは、痛くなる前に治療を行うことです。そのため、保護者の方は、日ごろからお子さんの口内環境に気を配ってあげてください。
上手に歯を磨けない小さなお子さんには、お母さんやお父さんが仕上げ磨きをしてあげましょう。仕上げ磨きをしていれば、ちょっとした異変にもすぐに気づくことができます。そして「変だな」と思ったら、すぐに当院までご相談ください。

4ヵ月に1度は検診を受けるようにしましょう

お子さんのむし歯を防ぐためには、定期的に歯科医院でお子さんの口をチェックすることも大事です。当院では4ヵ月に1度の検診をお勧めしています。親子で一緒に検診を受けて、家族みんなで歯の健康を保っていきましょう。

儀本先生による最近の歯科治療ニュース スタッフブログ 診察券をアプリで管理
求人サイト 求人情報の詳細はこちら 求人情報の詳細はこちら